ニューインペリアルダップルド 生後2年半

前回の記事はこちら

 

ダップルドの繁殖に本腰を入れて2年半が経過しました。

 

産卵はそれなりにしているけど残っているのは10数匹のみ。。

 

とにかく残らない。

 

なぜ残らないかというと、産卵数が少ない・成長が遅い・ポロポロ落ちる といった感じでまぁ難しいのなんの。。。

 

生後2年半とちょっと経過して大きいので6㎝くらい。

 

最近になってようやく♂らしき個体が縄張りを意識しはじめました。

 

水槽から取り出してじっくり観察しないと♂とは分かりませんが…

 

コロコロと丸い体型なので全部♀に見えてしまいます。

 

もっと大きくなれば♂はトゲトゲになるので一目瞭然。

インペの稚魚と同居中 インペとは相性いいみたいです。

 

キンペコと混泳させてた時は原因不明の突然死がよくあったけど別にしてからは殆どなくなりました。

 

ファンシーとキンペコの混泳ではキンペコがよく☆になってました。

 

きっと種毎に強弱の相関性があるのだと思う。

 

弱い方がストレスで落ちるんだと思います。

 

少し脱線しましたが…

 

♀は産卵済みの成熟個体がいるので♂次第ではそろそろ…と期待に胸が膨らみます。

 

この希少種を絶やさないために、なんとしてもF2を採りたいです。

 

最新情報をチェックしよう!
>

ご意見、ご質問等お気軽にどうぞ!


参加中のぶろぐランキングです。

順位はこちらで確認できます。


PVアクセスランキング にほんブログ村