明けましておめでとうございます。
やっぱり我が家の今年の注目は去年産まれたこのハイブリッドの子達です。
今後も成長過程を都度報告していきます。
で、1ヵ月程経過した姿がこれ
相変わらず撮影技術が低く、見難い画像です(ノД`)・゜・。
だいぶ柄がハッキリしてきました。
うすーい白ベースに細かい黒ゴマをふったようなスポット柄です。
ダップルドの子と比べて地肌は若干白く、細かなスポットが特徴的で日にちが経つにつれスポットの輪郭がはっきりしてきました。
ラインっぽくなってる子もいますが見ての通り殆どがスポット柄です。
↑はダップルド同士の子です。
ダップルド×キンペコのハイブリッドは検索すれば目にする機会はまぁまぁありますが、こんな細かいスポットの個体はあまり見た事ないです。。
L-399に近いのかな…?
うちのは母親がドイツL236ってのも関係あるかもしれません。
自分はドイツL236はL66やL333の改良種だと思っていましたが、ちょっと違うらしいです。
スポット系がベースでキンペコとは若干違う??? だとか、そうでないとか…
真相を知らないので明言は避けておきます(=_=)
↑母親のドイツL236
(スポット系の遺伝子を持つ子と言われれば分からなくもないような…)
まぁまだ生後1ヵ月ですからこの先どう変化するか分かりませんしねぇ…
とにかく自分が目指したいのはキンペコの白地にダップルドのスポット。
もっと白い地肌と、もっと黒くハッキリしたスポット。
ダルメシアン柄のプレコを固定したい!
↑こんな柄のプレコを目標に掲げます!
スポットが好きなんだよね~
それと話は変わって、新系統のダップルド同士の採卵し、孵化までさせました。
初のペアリングのせいかわかりませんが、孵化後の調子は良くありません。
ピンぼけしてますが…
調子が良くない判断としては…
- 動きが良くない
- バラける(一ヵ所に集まらない)
- 姿勢が維持できない
この辺を判断材料にしています。
そういえば別のダップルドの子を採ったときもこんな感じでしたので、ダップルドはこんなものかもしれませんね~
15個あった卵を全て孵化させましたが、ポロポロと5匹☆になりました。
半分の7~8匹残ってくれれば御の字かな…といった感です。。。
調子が良いのはこんな感じをイメージしています。(個人的にですが)
生き物相手だから思うようにはいきませんが、上手く行かないところが楽しい…
今年もこのモチベーションを維持して、興味ある方に有益な情報を発信していきたいと思いますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。