7月3日 朝
出勤前に昨日のペアリングインペの水槽を覗いてみた。

蹴りだしてやがる…コノヤローwブログのネタを提供してくれる優秀な雄です。君は
昨日の奇行はこういうことだったのか。。しかたないので人工孵化へチェンジすることにしました。


とりあえず卵を拾って出勤

卵は全部で11個。小さな雌なのでこんなものでしょう。無事に全部育つといいなぁ
ウチは基本親任せなので人工孵化するのは5・6年ぶりだと思います。
人工孵化しない理由は以下のとおり
①昼間は留守になるので朝晩しか餌をあげられない
②卵がカビたとき取り除くのがめんどくさい。出勤前に見つけた時は「遅刻覚悟で除去」or「帰ってから除去(この場合カビが広がって手遅れに」というジレンマに苦しむ
③カビ除去の際、健康な卵を潰してしまった時のトラウマ
などなど
しかしなんとか頭使って乗り越えようと思います。
では。